屋根の修理やリフォーム・、葺き替え工事業者の紹介サイト

加盟工事店募集中

電話番号0120-690-287

土日祝日もOK!

24時間電話受付

屋根の「葺き替え」とは?読み方や意味を簡単解説


「葺き替え」とは、屋根の工事方法の一つで「ふきかえ」と読みます。

屋根材を設置することを「葺く」(ふく)という言い方をするので、屋根を古いものから新しいものに変える工事のことを「葺き替え工事」と言うのです。

今回は葺き替え工事について、どのような工事なのか簡単に解説します。

葺き替え(ふきかえ)とはどんな工事?

葺き替え工事とは、一言でいえば屋根を丸ごと新しいものに取り換える工事です。

現在取り付けられている屋根材や、その下にある防水シートなどをすべて撤去して、新しい防水シートと屋根材を取り付けます。

屋根工事の中では最も大きな工事で、費用や工期も他の工事に比べると長くなります。


屋根は通常、表面の屋根材、防水シート、下地などいくつかの層になっています。

葺き替え工事では、屋根材と防水シートを一旦すべて取り除き、下地までしっかりと補修を行いますので、雨漏りやひどい経年劣化などの修理にも対応することができます。


また、葺き替え工事には「全部葺き替え工事」以外に「部分葺き替え工事」というものもあり、屋根全体ではなく、屋根の一部、例えば北側だけなどのように部分的に行うこともあります。

他の工法と葺き替え工事の違い


では、屋根の工事には葺き替え工事以外にどんな方法があるのでしょうか?

工事の種類を簡単にまとめると以下のようになります。

葺き替え 屋根材を取り外し丸ごと新しくする。
カバー工法(重ね葺き) 既存の屋根材の上から新しい屋根材を被せる。
塗装 既存の屋根材に塗料を塗る。
部分修理 ひび割れなどを部分的に修理する。
葺き直し 屋根材を取り外し、下地などを直してから再び元の屋根材を設置する。※主に瓦屋根で行う工事
        

どういった工事が適しているかは、屋根の劣化度合いや、築年数などによって異なります。

必ずしも葺き替え工事がベストとは限らないので、他の工法についても知っておくのがいいでしょう。

2-1 カバー工法(重ね葺き)とは

葺き替え工事が、屋根材と防水シートをすべて撤去して新しくする工事であるのに対し、カバー工法は既存の屋根材を撤去せず、新しい屋根材を上から被せる工事です。「重ね葺き」と呼ばれることもあります。


葺き替え工事の場合は、既存の屋根材の撤去代がかかるのに対して、カバー工法では撤去代がかからないので、その分10~30万円ほど費用を抑えることができます。


また、既存の屋根材の種類によってはアスベストが含まれていることがあり、その場合は撤去費用が非常に高額になることがあるので、カバー工法を選ぶことも多いです。

ただし、葺き替え工事とは異なり、屋根材を外して下地を確認することがないので、ひどい雨漏りや劣化など、下地まで修理が必要な場合にはカバー工法では対応できないということもあります。

2-2 塗装とは

塗装は、スレート屋根や一部の金属屋根のメンテナンスとして行われる工事です。

葺き替え工事やカバー工法のように屋根材を新しくするというものではなく、表面に塗料を塗って美観を回復させる工事です。


雨漏りや屋根材自体のひどい劣化がある場合には、塗装工事だけで問題を解決することは難しいので、葺き替え工事など他の工事を検討する必要があります。

逆に、表面の塗料の剥がれや、軽い色あせ、メンテナンスとしては、塗装工事の方が適していることもあります。

2-3 部分修理とは

屋根全体ではなく、ひび割れの補修や傷んだ瓦の交換など、壊れた箇所を部分的に修理する工事のことです。

小さなひび割れなどであれば部分修理で対応できることもありますので、費用の不安がある場合には検討してみても良いでしょう。


台風後などに瓦の一部が割れているのを見つけた場合や、屋根の下からスレート板の割れなどが見つかった場合にも、早い段階で補修することで、落下や雨漏りといった二次災害を防ぐことにつながります。


ただし、部分修理では雨漏りや広範囲の劣化などを修復することは難しく、無理に工事を行っても内部の傷みが残ったままで後々トラブルが起こる原因にもなるため注意が必要です。

2-4 葺き直しとは

葺き直しとは、既存の屋根材を外して下地などを修理してから元の屋根材を再び設置する工事のことです。

屋根材自体の耐久性が高い瓦屋根で主に行われる方法で、屋根材は再利用して下地だけ直す工事と思っていいでしょう。

屋根材の損傷が激しい場合には行えませんが、新しい屋根材を購入する費用がかからないので、葺き替え工事よりは安く施工することができます。

葺き替え工事のメリット・デメリット


他の工法と比較した場合の葺き替え工事のメリット・デメリットとしては、以下のような点があげられます。

葺き替え工事のメリット

☑下地からしっかりと修理できる

☑雨漏りや重度の傷みにも対応できる

☑家のイメージを一新できる


葺き替え工事の大きなメリットとしては、屋根材をすべて取り外して下地から修理するので、屋根の機能を回復し、長い目でみても一度でしっかりと修理することができるという点でしょう。

カバー工法では屋根の撤去をしない分費用は抑えられますが、その分、古い屋根はそのまま残ってしまう、屋根の種類によっては二重になり重量が増すことで、耐震面に不安が生じるといったデメリットがあります。


特に瓦屋根の場合にはもともと重量が重いためカバー工法は適さず、葺き替え工事、または葺き直し工事が必要になります。


葺き替え工事であれば、軽量瓦やガルバリウム鋼板などの新しく機能面でも優れた屋根材を選ぶことができます。

葺き替え工事のデメリット

☑費用が高額になる

☑撤去の際に埃などが出やすい

☑工期が長くなる


葺き替え工事のデメリットとしては、他の工事に比べて費用が高額になる点です。

通常は、既存屋根材の撤去代と処理代を合わせて10~30万円程度の違いですが、既存屋根にアスベストが含まれている場合には処理費用が高額になります。(アスベストが含まれる場合は国や自治体の補助金などを受けられる場合もあります。)


また、既存の屋根材をすべて剥がして屋根からおろして行く工程で、埃などが多く出てしまうため、外に置いてあるものに埃がかかってしまうケースも多いです。

近隣からのクレームになることがないように十分な対策が必要になります。

また、大がかりな工事であるため、工期が長くなりがちです。

葺き替え工事の流れ


葺き替え工事の工期は、一般的には7~10日程と言われています。

しかし、天候や、取り換える屋根材の種類、屋根の状況によっては10日以上かかることもあり、まれに20日程かかるような事例もあるようなので、あくまで目安と考えましょう。


葺き替え工事は屋根工事の中でも規模の大きな工事なので、いくつかの工程があります。


基本的には足場の設置をまず行い、その後既存の屋根材や防水シートを撤去し、下地の補修をしてから、新しい屋根材などを設置していくという流れになります。

各工程について詳しくご説明します。


1.足場の設置

屋根の工事は高所での作業になるため、足場の設置が必要です。
通常は半日~1日程度で終わることが多いですが、家の構造や広さによって異なります。

2.既存屋根材・防水シートの撤去

足場を設置したら、古い屋根材の撤去を行います。
通常の屋根ですと1日程度で終了しますが、一度カバー工法やラバーロック工法(瓦と瓦をコーキング剤で繋ぐ工事)をしたことがある場合には解体に手間がかかることがあります。

3.下地の確認と補修

下地の状態を確認します。
建築から20年以上経っている場合や、雨漏りがあった場合には下地の傷み度合いをしっかりとチェックします。
必要に応じて補修工事を行い、1日程度で終了します。

4.新しい防水シートの設置

雨漏りなどを防ぐため、下地の確認と補修を行ったら防水シートを設置します。
通常は1日程度で終了します。

5.新しい屋根材の設置

新しい屋根材を設置します。
選ぶ屋根材の種類によってかかる時間は異なりますが、1日~2日程度で終了することが多いです。

6.手直し、掃除、足場の解体

全体の点検を行い、雨水など周辺の設備を確認した後、掃除を行います。
足場を解体すると一連の工事が終了します。

業者選びのポイント


●工事業者の種類とは?

屋根の工事を行える業者と一口にいっても、いくつかの種類があります。

屋根専門業者以外にも、リフォーム業者、塗装業者、ハウスメーカーなど、本来は屋根の専門ではない業者であっても工事を行う場合がありますので、よく理解して依頼することが大切です。


瓦屋根の工事であれば、瓦葺き工と呼ばれる瓦専門の職人がいる工事業者を選ぶようにしましょう。

スレート屋根や金属屋根の工事であれば、板金工と呼ばれる金属の加工などを専門とする職人がいる業者がおすすめです。


リフォーム業者やハウスメーカーなどは、建築時のつながりなどから依頼しやすいケースもありますが、場所によっては、実際の工事は下請けの会社に依頼していることもあり、中間マージンなどで費用が割高になるケースもあるため、他社とも比較した上で決めるといいでしょう。


また、万が一建築直後や、屋根工事を行った直後に不具合が起きている場合は、工事を依頼した業者の保証期間である可能性も考えられるので、アフターフォローの条件などを一度確認してみましょう。

相見積もりがおすすめ

相見積もりとは、複数の工事店に見積もりを依頼し、比較を行うことです。

屋根工事を行う際には、1社だけで決めるのではなく相見積もりをすることがおすすめです。

工事業者には得意分野がそれぞれあり、扱っている屋根材なども異なります。そのため、一つ目の業者には施工できないと言われたやり方が、二つ目の業者に聞いたら施工できたということもあります。


また、複数の業者の見積もりを比較することで価格が適正かどうか見極めることにもつながります。

地域によっては複数社への依頼が難しい場合もありますが、できれば3社以上から見積書をもらい、それぞれを比較し、決めるのが良いでしょう。


屋根コネクトでは一括見積の依頼を承っており、ご希望の屋根材や工事内容に合わせて適した業者のご紹介を行っております。最終的に依頼をしなかった業者へのお断りの代行も行っておりますので安心して複数業者へのお見積りをしていただくことができます。

お困りのことがございましたら、いつでもご相談ください。

私達がお客様の屋根工事を
最後までサポートさせて頂きます!

全国対応無料相談ダイヤル

土日祝日もOK! 24時間電話受付

電話番号0120-690-287

無料簡単見積を開始する

屋根の工事が完成したらお好きなギフト券をプレゼント!

当社がご紹介した優良工事店にて屋根の工事が完了しましたらお知らせください。ご成約金額に応じて(上限金額無し!)キャッシュバックとしてギフト券を差し上げております。ギフトカードは、Amazon、JCB、VISAの3ブランドの中からお選び頂けます。

※AmazonはEメールタイプのギフト券となります。

【サイトご利用上の注意】

※お見積り依頼及び各工事店からのお見積り提示、各種お電話・メールでの相談はすべて「無料」になります。

※工事店の紹介数は最大3社、お客様のご要望に沿って最適な工事店を選定しご紹介しております。

※見積りは提携工事店よりお届けします。より正確なお見積りをお届けするため、詳細の確認で複数工事店からご連絡がいくことがございます。予めご了承ください。

※屋根コネクトでは、すでに工事店が決定されている方、最初から契約のご意思が全く無い方などへは、弊社登録工事店の紹介をお断りしております。

※提携の工事店には、過度な営業を控えるよう厳重な注意を行っております。評判の悪い工事店には即時弊社から登録を解除できるものとしておりますので、何か問題がございましたら弊社までご一報ください。

※屋根コネクト経由にて屋根工事のご契約をいただいた方へは、契約金額に応じて(上限金額無し!)キャッシュバックとしてギフト券を贈呈しておりますので、ご契約が成立次第、規定のフォーマットにて申請くださいますようお願い申し上げます。(受付期間:契約から6ヶ月間)

お好きなギフト券プレゼント