屋根の修理やリフォーム・、葺き替え工事業者の紹介サイト

加盟工事店募集中

電話番号0120-690-287

土日祝日もOK!

24時間電話受付

【詳細解説】外壁塗装の費用と基礎知識

建物全体を守る外壁に塗装を行う外壁塗装工事は、コストを抑えながら建物全体を長持ちさせる工事として有効な工法です。

見積もりと比べて安心!外壁塗装工事の費用・相場の基礎知識

1.費用・相場、耐用年数、工期について

工法 費用・相場 耐用年数 工期
外壁塗装工事 60~130万円 5~20年程度 10~12日
※費用・相場と耐用年数は面積と使用する塗料、工期は面積と天候によって差が生じます。

既存の外壁素材の上から、遮熱などの効果のある塗料を塗る外壁塗装工事は、外壁修理工事の中でも比較的安価な工事です。冬場は日照時間が少なく作業時間が限られるため、通常よりも1~2日程工事完了までに時間がかかることがあります。

ここがポイントPOINT塗料は複数回塗布し、それぞれ乾燥させる必要があるため、工期が長くなります。

2.費用・相場詳細一覧

施工内容 費用
足場 500~1,500円/1㎡
養生 100~500円/1㎡
高圧洗浄 100~300円/1㎡
下地処理 100~1,000円/1㎡
下塗り 500~1,000円/1㎡
中塗り、上塗り 1,000~5,000円/1㎡
諸経費 工事費用の5~10%
部分補修
コーキング補修
(増し打ち)
500~1,000円/1㎡
コーキング補修
(打ち替え)
800~1,200円/1㎡
※費用は施工業者によって異なります。
●見積もり項目補足
下地処理:ヒビ割れ部分などの補修や、棟板金などの金属部分に紙やすりで小さなキズを付けるケレン作業を行う。
下塗り:接着剤のような役割を果たすシーラーを塗る作業。塗料の剥がれを防ぐ効果がある。
中塗り:2度塗りする仕上げ用塗料のうち、1回目の塗布作業を中塗りという。細かい部分から塗り、その後ローラーで全体を塗る。
上塗り:仕上げ塗料2回目の塗布作業。

中塗り、上塗りは「上塗り1回目、上塗り2回目」と表記されることもあります。また、業者によっては2度塗りではなく、3度塗りが行われることもあります。

3.塗料ごとの単価・耐用年数・特徴について

塗料 単価 耐用年数 特徴
アクリル樹脂塗料 1,000~1,500円
/1㎡
5~8年 耐用年数は短く、耐久性も劣るが、価格が安く、経済的。
ウレタン樹脂塗料 1,600~2,100円
/1㎡
7~10年 使いやすく、細かい塗装にも適する。
シリコン樹脂塗料 2,000~3,000円
/1㎡
10~13年 耐久性が高く、汚れにくい。コストパフォーマンスに優れる。
ラジカル制御型塗料 2,200~3,500円
/1㎡
10~15年 耐久性が高く、チョーキング現象が起こりにくい。
フッ素樹脂塗料 3,500~4,500円
/1㎡
15~20年 耐久性が非常に高い。一般家庭ではあまり使われない。
光触媒塗料 4,000~5,000円
/1㎡
15~20年 汚れの付着を防ぐ効果がある。工程が多く、工期が長くなる。
※耐用年数は使用する環境によって異なります。

外壁塗装は風や紫外線の影響を受け、5~10年の間に徐々に劣化していきます。塗膜の劣化により、防水効果が著しく低下するため、定期メンテナンスが必要となります。

番外編.人気の塗料TOP3

1位:シリコン樹脂塗料、2位:ウレタン樹脂塗料、3位:アクリル樹脂塗料

屋根コネクトでは、耐久性が高く、耐用年数が長いシリコン樹脂塗料が多く選ばれています。次いで同じく耐久性の高さが特徴のラジカル制御型塗料が選ばれ、全体として価格を抑えながら長持ちさせる傾向にあります。

費用内訳つき!外壁塗装工事の事例

外壁塗装工事の事例を、見積もり明細とともに紹介します。

●【事例】経年劣化を発見し、外壁塗装工事を検討

工事内容:コーキング補修と、ラジカル制御型塗料の再塗布

             

築12年経過し、シリコン樹脂塗料の表面に経年劣化で壁が白くなるチョーキング現象が発生していたため、外壁全体の塗り替え工事と雨樋の清掃を行った。塗料は業者と相談し、チョーキング現象が起こりにくいラジカル制御型塗料を選んだ。

外壁塗装(30坪/外壁面積 120㎡)
工事内容 数量 単価 価格
外壁塗装
高圧洗浄 120㎡ 200円 24,000円
コーキング
(増し打ち)
75㎡ 600円 45,000円
下塗り 120㎡ 800円 96,000円
上塗り(1回目) 120㎡ 2,500円 300,000円
上塗り(2回目)
足場 185㎡ 700円 129,500円
養生 185㎡ 200円 37,000円
付帯部修理
雨樋の清掃 一式 20,000円 20,000円
その他
諸経費 工事費用の5% 32,575円

合計:684,075円

※他、消費税などかかります。


屋根、外壁ともに経年劣化により色褪せやヒビなどが発生します。外壁の劣化が見られる場合、屋根も同様に劣化が進行している可能性があります。

屋根と外壁の同時塗装を行うことにより、

・屋根と外壁の耐用年数が上がる
・一回分の足場代を浮かせることができ、別々に施工を行うよりもお得に工事ができる

などのメリットがあります。

例えば外壁塗装と屋根塗装を行った場合、施工費の差額は「約25万円」にも!

●同時に施工した場合:約118万円

内訳:外壁塗装 684,075円+屋根 約500,000円
=合計 1,184,075円(税別)

●別々に施工した場合:約143万円

内訳:外壁塗装 684,075円+屋根 約750,000円
=合計 1,434,075円(税別)

屋根・外壁の同時塗装を詳しく知る


塗装に使用される塗料は、種類によって価格が異なります。どの塗料が最適か、業者と相談しながら決めるとリスクが少ないです。

外壁塗装工事のデメリット

1.定期的な塗り替えが必要
→耐用年数、経年劣化状況に応じて、塗料の塗り替えが必要です。耐用年数が短い素材もあるため、塗料の効果継続に費用が多くかかることがあります。
2.塗料の耐用年数に満たない可能性がある
→経験値の浅い業者に依頼をすると、塗りムラや塗り過ぎなど、予期せぬトラブルに繋がります。その結果、塗料が剥がれてしまい耐用年数に満たないうちに、再メンテナンスが必要になります。

異変に気づく!外壁塗装工事5つのチェックポイント

外壁塗装・外壁修理工事を行う目安となる、5つのチェックポイントを紹介します。


  • 1.チョーキング現象
  • 2.ヒビ割れ
  • 3.コーキングの劣化
  • 4.コケ、カビの発生
  • 5.塗膜の浮き、剥がれ

外壁に異変が生じている場合、雨漏りなど大きなトラブルに繋がる前に優良業者へ塗装工事の相談をし、建物の耐久性をあげる必要があります。

1.チョーキング現象

外壁を触った時、指先に白い粉が付着することがあります。色付き塗料の経年劣化により、塗膜内に含まれる顔料が表面に現れることで起きる現象です。塗料の防水効果が低下しているため、コケやカビなど、他の症状へと発展する恐れがあります。

チョーキング現象出典:http://okitatosou.jp/

2.ヒビ割れ

地震などの振動によって、クラックと呼ばれる外壁のヒビ割れが発生した時に起こる現象です。幅1mm以上のヒビ割れがある場合、雨水が外壁の中に侵入し、建物全体の寿命を縮める恐れがあります。

ヒビ割れ出典:https://yume100.co.jp/

3.コーキングの劣化

サイディングの繋ぎ目に施工されるコーディングが、経年劣化などによるヒビ割れが発生した場合、コーキングの隙間から雨水が浸入し、建物全体の寿命を縮める恐れがあります。

コーキングの劣化出典:https://matsuda-toshi.co.jp/

4.コケ、カビの発生

塗膜の水ハケ機能の劣化や日照不足により、表面にコケやカビが発生することがあります。湿気を好むコケやカビが発生している外壁は、既に経年劣化を引き起こしており、放置をすると雨漏りに繋がる恐れがあります。

コケ、カビの発生出典:https://www.besthome-tosou.com/

5.塗膜の浮き、剥がれ

経年劣化や塗布量不足による施工不良などが原因で起こる塗膜の浮き、剥がれが発生した場合、その場所から建物内に雨水が入り込み雨漏り発生する恐れがあります。

塗膜の浮き、剥がれ出典:https://www.nishimura-tosou.com/

外壁塗装工事の手順

1日目:足場を組む

外壁修理工事は高所での作業も含むため、工事の安全性を高める足場を組みます。足場組みがしっかりとしていない場合、作業途中で足場が崩れ思わぬ怪我に繋がる恐れがあります。

2日目:高圧洗浄

3~4日目:下地処理

ヒビ割れ箇所へのコーキング処理や、塗装部分に細かなキズをつけるケレン作業を行います。細かいキズをつけることで、既存の塗膜を配乗し、塗料の密着力を高める効果があります。しっかりと錆を落とすことが重要です。
ヒビ割れが多く発生している場合は下地処理に1~2日かかることがあります。

下地処理出典:https://www.nakayama-saiko.com/

5日目:下塗り

シーラーと呼ばれる接着剤のような役割を果たす塗料を塗っていきます。外壁の傷みがひどい場合は、下塗りを2度行う場合もあります。シーラーを丁寧に塗ることで、塗料の剥がれを防ぎ、上塗り材の吸い込みを防止します。

6日目:中塗り(上塗り1回目)

仕上げ用塗料は2度、もしくは3度塗り重ねられます。中塗りはそのうちの1回目の工程を指します。まず細かい部分から、小さなローラーや刷毛で塗っていき、その後全体をローラーで塗り重ねていきます。中塗り作業から、色付きの塗料を塗布します。

7日目:上塗り(上塗り2回目)

中塗りの塗料がしっかりと乾いたことを確認し、更に上から塗料を塗り重ねていきます。

8日目:点検、手直し

塗りムラがないかどうか、最終的な点検を行います。再度補修する箇所が見つかった場合は、その都度対応をします。

9日目:足場解体、清掃

外壁への施工が終わった後、足場の解体と清掃作業を行います。

完成

お悩み解決!外壁塗装工事のQ&A

Q足場は絶対に必要?
A外壁塗装工事は、高所での作業となるため足場が必要になります。せっかく足場を組むならと、外壁だけではなく屋根塗装も同時に行うケースが非常に多いです。
Qサイディングにも塗装は必要?
A必要です。サイディングの表面にも塗装がされているため、塗料の耐用年数を越えてしまうと、十分な効果が発揮できません。また、サイディングの繋ぎ目のコーキングも経年劣化を起こすため、定期的なメンテナンスが必要です。
Q塗装工事中は窓を開けることはできる?
A塗料が跳ねて汚れるのを防ぐため、基本的に窓にはビニールを貼り作業を行います。施工が終わった個所からビニールを剥がしていくため、数日間窓を開けることが難しい場合があります。業者に応じて対応が異なるため、契約前に確認をしましょう。
Q洗濯物を干すことはできる?
A洗濯物が汚れてしまうことと、塗料の臭いがついてしまうことから、業者側からお断りをされるケースが多いです。
あわせて読みたい

本記事のカテゴリ

屋根お役立ちコンテンツ
屋根の葺き替え・修理の費用・相場・見積もり

私達がお客様の屋根工事を
最後までサポートさせて頂きます!

全国対応無料相談ダイヤル

土日祝日もOK! 24時間電話受付

電話番号0120-690-287

無料簡単見積を開始する

屋根の工事が完成したらお好きなギフト券をプレゼント!

当社がご紹介した優良工事店にて屋根の工事が完了しましたらお知らせください。ご成約金額に応じて(上限金額無し!)キャッシュバックとしてギフト券を差し上げております。ギフトカードは、Amazon、JCB、VISAの3ブランドの中からお選び頂けます。

※AmazonはEメールタイプのギフト券となります。

【サイトご利用上の注意】

※お見積り依頼及び各工事店からのお見積り提示、各種お電話・メールでの相談はすべて「無料」になります。

※工事店の紹介数は最大3社、お客様のご要望に沿って最適な工事店を選定しご紹介しております。

※見積りは提携工事店よりお届けします。より正確なお見積りをお届けするため、詳細の確認で複数工事店からご連絡がいくことがございます。予めご了承ください。

※屋根コネクトでは、すでに工事店が決定されている方、最初から契約のご意思が全く無い方などへは、弊社登録工事店の紹介をお断りしております。

※提携の工事店には、過度な営業を控えるよう厳重な注意を行っております。評判の悪い工事店には即時弊社から登録を解除できるものとしておりますので、何か問題がございましたら弊社までご一報ください。

※屋根コネクト経由にて屋根工事のご契約をいただいた方へは、契約金額に応じて(上限金額無し!)キャッシュバックとしてギフト券を贈呈しておりますので、ご契約が成立次第、規定のフォーマットにて申請くださいますようお願い申し上げます。(受付期間:契約から6ヶ月間)

お好きなギフト券プレゼント