屋根の修理を業者に依頼!優良業者を選ぶポイントと注意点
屋根工事をするとき、工事を成功させるために最も大切なのが、業者選びです。
たくさんある業者の中から実績が豊富で安心できる業者を見つけて、自分のやりたい工事や自宅の屋根材について詳しい業者を探すことができれば、とてもいい工事ができるのではないでしょうか。
もちろん、地元で頼りになる業者や、長く付き合うことができる業者を探すこともとても大切です。
しかし、初めての工事で工事業者の良し悪しを見極めるのは難しいことも多いです。
中には知識のない一般の方を狙って手抜き工事を行う悪徳業者や、台風などの災害の後に高額請求などを行う業者などもあり、被害に遭わないためには十分注意が必要です。
この記事では、初心者の方に向けて、依頼までの流れや優良業者を見極めるポイントについてご紹介します。
1屋根業者の探し方、選び方って?
1-1 業者へ依頼するまでの流れは?
まず初めに、業者を探して依頼するという一連の流れを確認しておきましょう。
契約するまでの大まかな流れとしては以下の通りです。
①ネットや仲介を通じて業者を探す
②現地調査の依頼をして日程を合わせる
③現地調査をする
④見積もりを確認する
⑤契約して実際に施工
この中でも特に大切なのが、③現地調査と、④見積書の確認です。
●現地調査とは?
見積もりをするためには、実際に屋根の状態や築年数などを目で見て確認する必要があるため、現地調査では実際に職人が屋根に登って調査を行います。
現地調査によって出される「見積り書」=「工事内容」となりますので、とても大切な工程です。
この時、屋根に登らない業者、調査時間が極端に短い業者などは、必要な調査を十分に行っていない可能性もあり、後々トラブルのもとになるので注意が必要です。
調査内容は、目視調査、散水調査、発光液調査、サーモグラフィー調査などです。
目視調査だけで済む場合は費用がかからないことが多いですが、雨漏りの修理などで、散水調査、発光液調査、サーモグラフィー調査といった特殊な調査を行うには費用がかかることがあるため覚えておきましょう。
●見積書の確認とは?
現地調査後、一般的には3日~1週間程度で、見積書が業者から提出されます。
見積書には工事の費用と、何にどのくらいの費用がかかるのかが記載されているため、よく内容を確認して気になることないかチェックしておくことが大切です。
見積書の項目は業者によって様々ですが、以下のような項目が含まれていることが多いです。
項目 | 単価(または屋根の面積に応じた額) |
---|---|
既存屋根材の撤去 | 1,500~2,500円/1㎡ |
既存屋根材の処理 | 1,500~2,500円/1㎡(撤去費用に含めることも) |
アスベスト撤去 | 30,000~50,000円/1㎡ |
下地補修 | 1,500~2,500円/1㎡ |
防水シート | 500~800円/1㎡ |
新しい屋根材 | 5,000~7,000円/1㎡ |
足場 | 500~1,500円/1㎡ |
諸経費・管理費 | 工事費用の5~10%程度 |
こういった詳細な項目がなく、丸々すべてが「一式」というような書き方や、相場から大きくかけ離れている場合は注意が必要です。
また、逆に10万円以上の大幅な値引きがされている場合にも注意が必要です。
どこで費用を削ることができるのか、必要な工事が抜かれてはいないかなど注意するようにしましょう。
見積書は、2日程度でできることもあれば、災害時や雨季などでは2週間以上かかることもあります。
特に台風が多い時期などは業者の混雑も予想されるため、工事が必要になった時には早めに調査を依頼することが大切です。
1-2 業者を探す方法
業者を探すのにはいくつかの方法がありますが、よくある方法としては以下のようなものがあります。
①ネットで近所の業者を検索する
②仲介サイトや相見積もりサイトで探す
③チラシや広告で見つける
④知人や家を建てたときの業者からの紹介
⑤自治体のHPなどで探す(災害時など)
やりやすいのは、①ネットで近所の業者を自分で探す方法、②相見積もりサイトから一括で探す方法、④知人の紹介で見つける方法などです。
①ネットを使って自分で業者を探す方法
ネットでは情報が多く、良い業者にたどり着くまでに時間がかかりますが、納得がいくまで自分で調べることができるというメリットがあります。
自分が住んでいる地域の近所で良い業者が見つかったら直接連絡してみましょう。
連絡する際は、屋根の種類、大まかな状態について自分で伝える必要がありますので、あらかじめ準備しておくと良いでしょう。
ただし、工事店と初めから直接やり取りできる反面、施工内容に応じて適切な業者を自分で選ぶ必要がある、トラブルには自己責任で対応しないといけない、契約しないことにした(他の業者に決めた)場合の断りの連絡が必要、などのデメリットもあります。
②仲介や相見積もりサイトなどで探す方法
相見積もりサイトなどに登録した場合にはこちらのパターンになります。
仲介会社におおまかな屋根の状態などを伝え、地域や施工内容にあった業者が見つかるのを待ちます。
連絡してから紹介してもらうまで数時間~3日程度かかりますが、施工内容にあった業者を紹介してもらえる、複数の業者を探したり、断りの連絡を入れたりする手間が省ける、優良業者を見つけやすい、などのメリットがあります。
ネットではなかなか見つからない小さな業者などでも仲介などでは見つかる可能性があるというのもポイントです。
2良い業者に出会いたい!優良業者選びの3つのポイント
屋根修理でもっとも難しく、かつ重要なのは、業者選びです!
工法や屋根の種類などの知識を持っておくのはとても大切ですが、工事が無事終わるかは、結局は請け負った業者にかかっています。
良い業者を見つけるための「優良業者を判断する3つのポイント」を、ぜひ覚えておきましょう!
1.適正価格が一番!
屋根工事はとても費用がかかるものですので費用を抑えるというのも大切ですが、大幅な値引きをしてくる業者もまた危険です。
工事にはある程度相場があります。
安ければいいというものではなく、材料費などを削減して手抜き工事をされる場合もありますので、十分に注意しましょう。
見積もりの際に無理な値引き交渉をしたことで必要な部分まで抜かれてしまうというケースもあります。
知識の少ない一般の方を狙った高額請求などには気を付けなければなりませんが、キャンペーンや値引きを装った悪質な工事にも注意するようにしましょう。
即決はせずにいくつかの業者を比較して、価格が相場と違いすぎないか確認することが大切です。
2.親切な説明
見積もりに書かれている様々な項目。
一般の方にとっては難しく感じることも多いでしょう。
そんな時、疑問や質問にしっかりと答えてくれる業者を選ぶことが大切です。
普段から屋根などの知識がある方でない限り、わからないのが普通です!
少しでも疑問に思うことがあれば質問してみましょう。
特に価格が相場より高く感じられた時や、大幅な値引きがあった場合には、曖昧にせずしっかりと説明してくれるか、よく確認しましょう。
3.考える時間をくれる
価格が適正かどうか、対応が親切かどうかを見極めるためには、他社との比較がカギになります。
知識がないまま「そういうもの」と騙されてしまったり、その場の雰囲気で流されてしまったりするのを防ぐためには、即決せずにたとえ1日でも時間をおいて考えてみることが大切です。
工事業者は本当にスケジュールが詰まっている可能性もありますが、優良な業者であれば、お客様が考えたいと言っているにも関わらず無理に契約を急かすようなことはありません。
契約を急かされる場合には、他社との比較をさせないようにしている可能性もあります。
「今すぐ決めれば安くなる」というような言葉にも騙されないように、冷静な判断を心がけましょう。
3見積額に差が出るのはなぜ?
お伝えしたように、工事費用にはある程度相場があります。
では、相見積もりをしたときに工事費用に差が出るのはどういった部分なのでしょうか?
3章では、安全に価格を抑えるポイントをご紹介します。
1.原材料の違い
工事費用に差が出る一つ目のポイントは、原材料の価格の違いです。
例えば、金属屋根の一つであるガルバリウム鋼板には、断熱材が入っているものといないものがありますが、この二つでは価格が異なります。
瓦屋根であれば、瓦の素材によっても価格が異なります。
それぞれの素材のメリットやデメリットをしっかり確認して選ぶことが大切です。
2.下請け会社が入っているか
工事店には、材料の受注から施工まですべて自社で行うところと、自社でできない工程を他の下請け会社に依頼しているところがあります。
下請け業者に依頼する場合には仲介手数料などがかかるため費用が高くなる可能性があります。
下請けだからすべて悪いということではありませんが、できれば、全工程を自社で行っている業者を選ぶことがポイントです。
3.施工方法の違い
部分修理、葺き替え工事、カバー工法、防水工事など、屋根修理にはいくつか方法があります。
カバー工法を行うのと、葺き替え工事を行うのとでは大きな価格の違いがあり、これらは業者による違いもありますが、屋根の状況をみてどういった工事を選択するのかが問題になってきます。
葺き替え工事よりもカバー工法や部分修理の方が一回の工事費用は抑えられますが、のちのメンテナンスなどが必要になることもあり、長い目で見ると葺き替え工事をしてしまった方がいい場合もあります。
屋根の状態や家との相性など、様々な条件を考えて工法を選ぶことが大切です。
4.スケジュールの空き状況
最後に、業者のスケジュールの混雑具合によっても料金は異なります。
台風前の時期など、修理の依頼が増える時期には費用が高くなり、逆に閑散期であれば少し費用が抑えられる可能性もあります。
台風が過ぎ去った後の11月~12月頃や、気候が安定している4月~5月などは工事におすすめです。
4まとめ
慣れない屋根工事の依頼で不安なことも多いかもしれません。
優良業者を選ぶにはいくつかのポイントがあります。
安全に価格を抑えて修理を行うために、工事のイメージや、費用の差が出るポイント、業者を見るときのポイントなど、事前に知識を付けておくことが大切です。
屋根コネクトは、お客様に地域の優良業者を紹介しています。
見積もり依頼のお電話や、工事店の紹介には一切費用はかかりませんので、相見積もりを検討しているという方はお気軽にご相談ください。
私達がお客様の屋根工事を
最後までサポートさせて頂きます!
全国対応無料相談ダイヤル
土日祝日もOK! 24時間電話受付
0120-690-287
屋根の工事が完成したらお好きなギフト券をプレゼント!
当社がご紹介した優良工事店にて屋根の工事が完了しましたらお知らせください。ご成約金額に応じて(上限金額無し!)キャッシュバックとしてギフト券を差し上げております。ギフトカードは、Amazon、JCB、VISAの3ブランドの中からお選び頂けます。
※AmazonはEメールタイプのギフト券となります。
施工会社一覧
【サイトご利用上の注意】
※お見積り依頼及び各工事店からのお見積り提示、各種お電話・メールでの相談はすべて「無料」になります。
※工事店の紹介数は最大3社、お客様のご要望に沿って最適な工事店を選定しご紹介しております。
※見積りは提携工事店よりお届けします。より正確なお見積りをお届けするため、詳細の確認で複数工事店からご連絡がいくことがございます。予めご了承ください。
※屋根コネクトでは、すでに工事店が決定されている方、最初から契約のご意思が全く無い方などへは、弊社登録工事店の紹介をお断りしております。
※提携の工事店には、過度な営業を控えるよう厳重な注意を行っております。評判の悪い工事店には即時弊社から登録を解除できるものとしておりますので、何か問題がございましたら弊社までご一報ください。
※屋根コネクト経由にて屋根工事のご契約をいただいた方へは、契約金額に応じて(上限金額無し!)キャッシュバックとしてギフト券を贈呈しておりますので、ご契約が成立次第、規定のフォーマットにて申請くださいますようお願い申し上げます。(受付期間:契約から6ヶ月間)