屋根葺き替え工事の相場
屋根材の種類 | 相場 | 耐用年数 |
---|---|---|
スレート | 4,000円/㎡ | 15年~25年 |
金属(ガルバリウム鋼板) | 6,000円/㎡ | 20年~30年 |
瓦 | 8,000円/㎡ | 30年~100年 |
屋根葺き替え工事
屋根葺き替え工事後の新しい屋根材で最近人気なのが、ガルバリウム鋼板などの金属素材のもの。耐用年数が長い、軽いなどの特徴があります。
静岡県支店
屋根材の種類 | 相場 | 耐用年数 |
---|---|---|
スレート | 4,000円/㎡ | 15年~25年 |
金属(ガルバリウム鋼板) | 6,000円/㎡ | 20年~30年 |
瓦 | 8,000円/㎡ | 30年~100年 |
屋根葺き替え工事後の新しい屋根材で最近人気なのが、ガルバリウム鋼板などの金属素材のもの。耐用年数が長い、軽いなどの特徴があります。
屋根材の種類 | 相場 | 耐用年数 |
---|---|---|
スレート | 4,000円/㎡ | 15年~25年 |
金属(ガルバリウム鋼板) | 6,000円/㎡ | 20年~30年 |
カバー工法は今ある屋根の上に新しい屋根を重ねるため、軽い金属の屋根材が人気を集めています。
塗料の種類 | 相場 | 耐用年数 |
---|---|---|
ウレタン塗料 | 1,500円/㎡ | 7~10年 |
シリコン塗料 | 2,000円/㎡ | 10年~13年 |
フッ素塗料 | 3,500円/㎡ | 15年~20年 |
屋根の定期的なメンテナンスに最適な塗装工事。耐用年数が長く、費用相場も比較的安いシリコン塗料での施工が人気。
工法 | 相場 | 耐用年数 |
---|---|---|
ウレタン防水 | 7,500円/㎡ | 10年~15年 |
シート防水 | 8,000円/㎡ | 10年~15年 |
FRP防水 | 9,000円/㎡ | 10年~15年 |
アスファルト防水 | 8,000円/㎡ | 20年~30年 |
防水工事は雨漏り対策に欠かせません。工期が短いシート防水、強度の高いFRP防水などさまざまな工法があります。
\ 屋根に関する全ての知識がここに! /
屋根の細かな部品が破損する主な原因は、台風や突風による倒木・飛来物が直撃すること。特に雨どいを壊れたまま放置すると、破損部分から雨水が流れ落ちて外壁から浸水し、いつの間にか雨漏りしていた、という事態に発展するかもしれません。破損に気づいたら、早めに修理・交換工事を依頼しましょう。
雨漏りはスレート・瓦のひび割れ、下地の劣化、連板金の浮きといった屋根材の破損・劣化が原因で起こります。経年劣化の場合は築10~15年頃から発生しはじめます。地震や台風等突発的な災害でも雨漏りする可能性があるため、不具合が起きる前に屋根の補強工事をするケースも多く見られます。
台風による倒木で瓦が数枚割れてしまった等、下地や連板金が傷んでいない場合の修理は、壊れた部分の交換等、比較的簡単な工事で済むことが多いです。ただし、簡単だからといって自分で屋根に上って修理するのは大変危険なので、必ず工事業者に依頼し直してもらうようにしましょう。
静岡県の1位は屋根の部品の補修。台風シーズンには「風で雨どいが壊れたから直してほしい」という修理依頼も見られました。
屋根の雨漏り修理、リフォーム、外壁に補助金が出る場合もあります。行政の補助金情報ページで確認してみましょう!
静岡県にある外壁塗装店の中から、プロの目線で選んだおすすめの優良外壁塗装店を厳選してご紹介!