屋根の修理やリフォーム・、葺き替え工事業者の紹介サイト

加盟工事店募集中

電話番号0120-690-287

土日祝日もOK!

24時間電話受付

屋根修理の詐欺のよくある手口と被害にあわないためのポイント


「屋根が壊れているので修理が必要ですよ」などと、突然家に業者がやってきたらとても不安になってしまいますよね。

しかしながら、近年こういった手口を使った詐欺が起きていることも事実で、騙されないように十分注意が必要です。

この記事では、屋根工事、屋根修理における詐欺の手口と対処法、もしも被害にあってしまった場合の対策などについてご紹介します。

屋根修理の詐欺でよくある手口とは?


屋根工事の詐欺にはどのような手口があるのでしょうか?

まずはよくあるいくつかの手口をお伝えします。

1-1 突然家にやってきて屋根修理を勧める

屋根修理のトラブルの中でも特に多いのが「訪問業者」によるトラブルです。


突然家に業者がやってきて、「屋根が壊れているからすぐに修理が必要」「近所で工事をしていて屋根が壊れているのが見えたので」「無料で点検します」などと言われたら、どう思うでしょうか?

一般の方では、自分で屋根に登って状態を確認できる方はほとんどいないでしょう。


悪徳業者は、「すぐに修理しないと危険!」というように不安をあおるなど様々な手口で契約させようとします。

定期点検などを装って屋根に登り、ひどい場合には架空の写真を見せてくる場合や、屋根の一部をわざとその場で壊し工事をさせるような詐欺も存在するようです。


訪問業者が突然やってきたときには、屋根には絶対に登らせないことが大切です。

まずは会社名などを聞いて一旦自分で調べたり、他の業者にも相談して一度屋根を見てもらったりして、冷静に判断するようにしましょう。

1-2 火災保険で無料!と言ってくる

火災保険を使って無料で工事ができる!とうたっている業者にも注意が必要です。

火災保険は台風や強風などの自然災害によって屋根が壊れてしまったときに適用されるもので、確かに場合によっては工事費用全額に相当する程度のお金がおりるケースもあります。


しかし、経年劣化による工事や、リフォーム・葺き替えなどの元の状態以上に機能を回復させるような工事には適用されませんので十分に注意が必要です。

火災保険を使えば無料になると言われて契約したものの、実際には火災保険の審査が通らないと高額な費用をすべて自分で負担することになってしまったということもあります。


業者の言うことを鵜呑みにせず、工事内容と保険の適用条件などは事前に必ず確認するようにしましょう。

1-3 キャンペーンで大幅な値引きをうたう

屋根工事は費用の相場がわかりにくい工事です。

そのため、実際は100万円程度の工事を例えば200万円で提示し、「今ならキャンペーンで10万円値引きします!」などと安く見せかけて契約させようとする業者があるため、十分に注意が必要です。

もともとの金額を高く提示していなかったとしても、あまりに大きな値引きは、本来必要な材料費や人件費を削るなど、質の低い手抜き工事をしている可能性もあります。

キャンペーン以外にも「モニターに協力してもらえれば半額です!」などのうたい文句を使っているケースもあります。


10万円以上の値引きをしてくる業者には注意し、安くなる理由を確認する、他の業者にも見積もりを依頼して相場とのずれがないか確認するなどの対策を行いましょう。

詐欺にあわないための3つの対処法


悪徳業者や詐欺の被害にあわないためにはどのようなことに気を付けたらいいのでしょうか。

絶対に気を付けたい3つのポイントをここではご紹介します。

2-1 訪問業者は屋根に登らせない

前章でも書きましたが、まず、突然やってくる業者はその場で屋根に登らせないようにすることが何より大切です。

確認のつもりで屋根に登らせたところ、頼んでもいないのに屋根を修理してきたと言われてその場でお金を請求されたというケースもあります。

また、架空の写真を見せられたり、最悪の場合その場で屋根を壊されたりすることにもなりかねません。

急にやってきた業者に無料点検、定期点検などと言われても、毅然とした態度でお断りしましょう。

2-2 別の業者にも確認する

業者から屋根が壊れていると言われて不安になった場合や、実際に少し壊れている箇所があり修理を検討する場合などは、複数の業者に見積もりを依頼して比較するのが基本です。

その場で即決は絶対にせず、まずは他の業者などに連絡して現地調査と見積もりを依頼しましょう。

比較することはもちろんですが、考える時間を取ることで冷静になって判断できることも多いです。

2-3 書面や写真で証拠を残す

工事内容や、工事個所の写真、契約書、見積書などは必ず書面やデータなどで残すことが大切です。

特に、屋根の上の状態は一般の方はなかなか見ることができないため、どういった箇所が壊れていて工事が必要なのか、修理が終わった後に本当にしっかりと直っているのかなどを確認するために写真はとても大切です。

契約書などについては、万が一データや書面がなかった場合、きちんと約束通りの工事が行われたのかを確認することもできないため、必ず証拠を残すようにしましょう。

トラブル例と被害にあってしまったときの対応方法


3-1 詐欺による被害の例

詐欺による被害の例としては以下のようなものがあります。

☑今すぐ工事が必要と言われ、割高の工事をその場で契約してしまった

☑火災保険で無料になるからと契約させられたが、審査に通らず自己負担に

☑前払いで工事費用を払ったら、いつまで経っても工事をしてもらえず持ち逃げされた

こういった被害は後を絶たず、契約後に対処できる場合もありますが、気が付かないままだと手遅れになってしまうことも考えられます。

2章で契約時の注意点をおつたえしましたが、事前に情報を集めるなどして騙されないように十分に注意をしましょう。

3-2 もし契約中や契約後に詐欺かも?と思ったら

契約中や、契約後に少しでも不安に感じることがあったら、まずは周りの家族や友人などに相談しましょう。

他の業者に確認してもいいですし、知人で工事を依頼した経験がある人など、頼れる人がいればその人に聞いてみても良いでしょう。


また、もしも既に契約してしまったという場合は、クーリングオフを使って契約を解除できる場合もあります。

契約からの日数なども関わってくるため、気づいた段階でできるだけ早く対処することが大切です。

対処に困ったときは住んでいる地域の消費者センターなどに相談してみましょう。

3-3 まとめ

詐欺などを行う業者は、相手の不安に付け込むなどとても巧妙な手口で契約させようとしてきます。

長時間居座られて契約をさせられてしまうなどケースもあり非常に悪質なものも多くあります。

何か困ったことがあった時には、一人で悩まずに必ず周りに相談しましょう。


屋根コネクトでは、優良業者の登録も多くあり、お客様の地域や要望に合わせて業者のご紹介を行っております。

複数社への見積もりをご検討中の方や、今の業者の見積もりに不安があるという方は、お気軽にご相談ください。

あわせて読みたい

屋根コネクトお役立ち記事一覧⇒こちら

私達がお客様の屋根工事を
最後までサポートさせて頂きます!

全国対応無料相談ダイヤル

土日祝日もOK! 24時間電話受付

電話番号0120-690-287

無料簡単見積を開始する

屋根の工事が完成したらお好きなギフト券をプレゼント!

当社がご紹介した優良工事店にて屋根の工事が完了しましたらお知らせください。ご成約金額に応じて(上限金額無し!)キャッシュバックとしてギフト券を差し上げております。ギフトカードは、Amazon、JCB、VISAの3ブランドの中からお選び頂けます。

※AmazonはEメールタイプのギフト券となります。

【サイトご利用上の注意】

※お見積り依頼及び各工事店からのお見積り提示、各種お電話・メールでの相談はすべて「無料」になります。

※工事店の紹介数は最大3社、お客様のご要望に沿って最適な工事店を選定しご紹介しております。

※見積りは提携工事店よりお届けします。より正確なお見積りをお届けするため、詳細の確認で複数工事店からご連絡がいくことがございます。予めご了承ください。

※屋根コネクトでは、すでに工事店が決定されている方、最初から契約のご意思が全く無い方などへは、弊社登録工事店の紹介をお断りしております。

※提携の工事店には、過度な営業を控えるよう厳重な注意を行っております。評判の悪い工事店には即時弊社から登録を解除できるものとしておりますので、何か問題がございましたら弊社までご一報ください。

※屋根コネクト経由にて屋根工事のご契約をいただいた方へは、契約金額に応じて(上限金額無し!)キャッシュバックとしてギフト券を贈呈しておりますので、ご契約が成立次第、規定のフォーマットにて申請くださいますようお願い申し上げます。(受付期間:契約から6ヶ月間)

お好きなギフト券プレゼント