屋根の修理やリフォーム・、葺き替え工事業者の紹介サイト

加盟工事店募集中

電話番号0120-690-287

土日祝日もOK!

24時間電話受付

【丁寧に解説】火災保険で屋根修理をするために知っておくべきこと


屋根の工事には火災保険が使えることがあるのをご存じでしょうか。

火災保険は火災だけではなく、「風災」といって、風などの自然災害による被害も実は補償の対象になっているケースが多いのです。

加入している保険会社への申請などの手続きが必要になりますが、申請自体はそれほど難しいものではなく、条件さえ満たしていれば、工事費用の多くが保険で払えたということも少なくありません。

今回は火災保険が適用されるケースとそうでないケース、申請方法などについて詳しくご説明します。

火災保険を適用できる屋根工事は?

火災保険を適用できるのは、台風・豪雨などの自然災害による被害の修理をする場合です。

火災保険の範囲について

一般的な火災保険は、「火災」だけでなく以下のようなものが補償の範囲に入っています。

この「風災」というのがあることで、台風による被害でも保険がおりるのです。

また、より補償範囲の広い「住宅総合保険」などに加入している場合は、上記に加えて「水害、水漏れ、外部からの落下、飛来、衝突」なども補償に含まれていることが多いです。

台風による被害での適用されるのは?

台風による被害で、具体的に補償の対象となる可能性があるのは以下のようなケースです。

☑台風による強風で瓦が落ちてしまった

☑強風と大雨で雨樋が破損し外れてしまった

☑飛んできた看板で屋根に穴が開いてしまった

☑屋根の一部・または全部が飛ばされてしまった

☑強風でカーポートが壊れてしまった

「雨漏り」は基本的には適用外です。

ただし、強風によって屋根の一部が壊れたことにより雨漏りが発生したなど、台風と直接の因果関係が認められる場合には適用されるケースもあります。

火災保険を適用できない工事は?

火災保険が適用できないのは、経年劣化や人的被害による傷み、地震による被害の修理をする場合です。

「経年劣化」は適用外

自然災害を受けた形跡はなく、老朽化によって屋根が傷んでいる場合は火災保険の適用対象外です。

また、自然災害後であっても、トラブルの原因が自然災害ではなく経年劣化によると判断された場合には、補償の対象外になります。

それ以前から既にトラブルが起きていて放置していた場合、外壁や屋根全体が変色しているなど見るからに経年劣化が激しい場合などは、補償の対象外になってしまうことがあるので注意が必要です。

実際の判断基準は保険会社よるため、自分が入っている保険の資料や注意事項などをよく確認してみましょう。

地震による被害は適用外

地震は自然災害ですが、火災保険ではなく「地震保険」の適用になるため、一般的な火災保険の範囲には含まれていません。

ただし、地震によって発生した火事が飛び火した場合は火災保険の適用となる場合もあります。

人的被害は適用外

子供が遊んでいたボールが当たった場合などの人的な被害は保険の対象とはなりません。

火災保険を適用してどんな工事ができる?

火災保険の申請方法は?

火災保険申請の手順は以下の通りです。

①保険会社に連絡して資料を請求

②修理業者に見積もりを依頼

③保険会社の書類に記入し送付

①保険会社に連絡して資料を請求

まずは加入している保険会社を確認し、申請に必要な資料を請求しましょう。

台風などの災害があった場合には保険会社への依頼が混みあい、手続きなどが遅れる可能性も高いです。

できるだけ迅速に連絡をするのが大切です。

②修理業者に見積もりを依頼

資料を請求してから、修理業者を探して連絡をしましょう。

保険を申請する意思があることは必ず事前に業者に伝えておきましょう。

保険申請の際には被害箇所の写真が必要になるので、現地調査のときに撮ってもらう必要があります。

また、被害が出た時期についても判断してもらいましょう。経年劣化ではなく台風による被害であると認定してもらうことが重要です。

●悪徳業者には注意する

台風などの災害後には、不当な請求や工事を進める詐欺や悪徳業者による被害が多くなります。

業者選びには十分注意し、相見積もりなどを行って1社だけでなく複数社を比べて判断することがポイントです。

業者への依頼の手順や選び方のポイントについては以下の記事で詳しく紹介しています。

③保険会社の書類に記入し送付

保険会社から送られてきた書類に必要な内容を記入して送付しましょう。

この際に、被害箇所の写真と修理金額の見積書が必要になります。

書類を送ると内容の精査などが行われ、適用の可否や金額などが審査されます。

この際に、保険会社の職員が実際に現地に被害状況を確認しに来る場合があります。

認定されると実際に保険金が支払われます。

依頼が承認されるまでには2週間から1ヶ月程度かかることが多いです。

失敗を防ごう!火災保険適用工事5つの注意点

火災保険を適用して施工する際の注意点は以下の通りです。

①必ずしも工費が無料になるわけではない。

②保険適用には厳正な審査がある。

③支払いに時間がかかる。

④無料工事サイトに注意。

⑤不当な手数料に注意。

①必ずしも工費が無料になるわけではない

保険金がおりて、その金額の範囲内で収まる工事のみを行えば、実質無料です。

しかし、保険適用が承認されない場合や保険金内で収まらない工事を行う場合は、ご自身での費用負担が必要です。

②損害額の決定には厳正な審査がある

保険適用の審査では下記を行いますので準備をしておきましょう。

③保険金の支払いには時間がかかる

請求完了日から30日が支払期限というのが一般的です。

保険の申請に必要な書類の提出がすべて終わった日が請求終了日となるので、準備期間を含めると2か月ほどかかります。

④無料工事サイトに注意!

「火災保険で無料屋根修理」のすべてが嘘ではありません。

ですが、火災保険の審査通過率の高くとも屋根の修理をする工事業者を比較して選べない事が多く、すぐに別の雨漏りが見つかり工事が必要になる場合があります。

⑤不当な手数料に注意!

まれに、保険申請の代行手数料をとるところがあります。

申請には手間がかかりますが、その割合が高く実際の修理費用にお金をかけていないといった悪徳業者もあるので注意しましょう。

まとめ

火災保険に「風災補償」が含まれていれば、屋根の修理に適用でき、場合によっては実質0円で工事を行える場合もあります。

また火災保険以外に、国や自治体によって支給される補助金や助成金といった制度もあるため、自然災害による被害以外ではそちらを検討してみるのも一つの方法でしょう。


補助金については以下の記事で詳しく紹介しています。


屋根コネクトは、火災保険を適用した屋根修理の実績多数で、火災保険を熟知した優良工事店を複数社ご紹介可能です。

火災保険適用工事で失敗したくない方はお気軽にお問合せください。

あわせて読みたい

屋根コネクトお役立ち記事一覧⇒こちら

本記事のカテゴリ

屋根お役立ちコンテンツ
火災保険

私達がお客様の屋根工事を
最後までサポートさせて頂きます!

全国対応無料相談ダイヤル

土日祝日もOK! 24時間電話受付

電話番号0120-690-287

無料簡単見積を開始する

屋根の工事が完成したらお好きなギフト券をプレゼント!

当社がご紹介した優良工事店にて屋根の工事が完了しましたらお知らせください。ご成約金額に応じて(上限金額無し!)キャッシュバックとしてギフト券を差し上げております。ギフトカードは、Amazon、JCB、VISAの3ブランドの中からお選び頂けます。

※AmazonはEメールタイプのギフト券となります。

【サイトご利用上の注意】

※お見積り依頼及び各工事店からのお見積り提示、各種お電話・メールでの相談はすべて「無料」になります。

※工事店の紹介数は最大3社、お客様のご要望に沿って最適な工事店を選定しご紹介しております。

※見積りは提携工事店よりお届けします。より正確なお見積りをお届けするため、詳細の確認で複数工事店からご連絡がいくことがございます。予めご了承ください。

※屋根コネクトでは、すでに工事店が決定されている方、最初から契約のご意思が全く無い方などへは、弊社登録工事店の紹介をお断りしております。

※提携の工事店には、過度な営業を控えるよう厳重な注意を行っております。評判の悪い工事店には即時弊社から登録を解除できるものとしておりますので、何か問題がございましたら弊社までご一報ください。

※屋根コネクト経由にて屋根工事のご契約をいただいた方へは、契約金額に応じて(上限金額無し!)キャッシュバックとしてギフト券を贈呈しておりますので、ご契約が成立次第、規定のフォーマットにて申請くださいますようお願い申し上げます。(受付期間:契約から6ヶ月間)

お好きなギフト券プレゼント